JUST BLISS

カナダ・アメリカ留学、英語、奨学金、スタバ、NBAなどのお話。

アメリカ留学ふんばり記 #21 Spring semester 2018

Hi!夜まで図書館で勉強に集中するために夜に自然とコーヒーを飲んでしまい、再びコーヒー中毒になってしまった今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

f:id:glorykn-aug8:20180318084031j:plain

私事ですが、アメリカに来る前からコーヒー大好き人間で、アメリカに来てからさらに加速し、コーヒー中毒になって深夜まで寝れない体になってしまっていたのですが、冬休みに夜6時以降は飲まないように決めたら、脱コーヒー中毒して寝れるようになったのですが…ここ最近のタフなスケジュールでカムバックしてしまいました(笑)

まぁ、そんなことはさておき…

はい、前回の投稿から3ヶ月経ちましたね笑

Spring Semesterが始まってもう勉強がやばいですね。そして、ここ最近はプライベートでもいろいろあったり、課題と試験とプロジェクトやらでもう大変大変。

それらがやっとひと段落し、やっとSpring Breakに入った今、今セメのことや近況報告がてらふんばり記を更新したいと思います!

 

※日本語長文久しぶりなので日本語変かもしれないです笑

 

履修について

1月の中旬くらいからSpring Semesterが始まったわけですが、履修しているクラスとしましては、

-Chemistry (LEC, DIS, LAB)

-Physics (LAB)

-Principle of strength and conditioning (LEC, LAB)

-Principle of motor learning (LEC, LAB)

ですね。

 

f:id:glorykn-aug8:20180318083644j:plain

(今セメに加わった教材達+e-bookもあります…)

 

それぞれどんな感じの授業なのかと、今までの学習状況、思っている事、愚痴などを書いていきます。

Chemistry

これに関しては、まず履修する前にplacement testがあり、それをパスしないと履修することすら許されないという壁にぶち当たりました。

しかもそのテストの内容やどんな感じででるのかも教えてもらえず、ぶっつけ本番ででたテストは1時間で数学30問、化学30問、Survey20問という鬼畜なものでしたが、なんか乗り切ることができ履修しています。

 

Lecture, Discussion, Laboratoryのクラスがあるので週5コマある割と重たい授業です。院のプレリクのために仕方なく取っているという感じです笑

まぁ、内容としましては高校化学をやっているだけなので、最初は元素記号などを英語で覚えるのに苦労しましたが(てか、まだ覚えてない笑)、計算の分野は高校の時の貯金でやり切れているので今のところ予習なしでも耐えています。

Labのパートナーがフレッシュマンで全くやる気のカケラもない人と組むことになってしまったので、自分から指示を出さないというのは非常に厄介ということ、そして、月1でテストがあるのでそれもまた厄介です。。。

 

Physics Lab

これもプレリクで取っていて、本当はFall semesterのLectureクラスと一緒に履修したかったのですが、スケジュールの関係上取れなかったので、今セメはLabのクラスだけ履修しています。

このクラスではLab mateと力学系の実験をしてそのレポートを紙媒体かオンラインかで提出するもので非常に楽しく取り組めています。 初回にグループに一台あるパソコンの前に座ってしまったため、それ以来、実験レポートなどをパソコンに入力する必要があるときは自分が担当し、自然とシャドーイングをすることができています笑

 

Principle of Strength and Conditioning

これはプレリクではないのですが、興味があったので履修しました。

いわゆる、トレーニング論みたいな授業で、法政でやっていた授業とちょっと被っているところがあるのですが、こっちではSystematicとかEBPっていうのを日本以上によく言われます。

いわゆる、Evidenceに基づいた考え方とか実践が何事にも求められ、授業中や課題提出した時とかにも、why?っていうのをよく聞かれます。

 

このクラスで面白いのは、実際にクライアントが1人ついて、その人のゴールにあった6週間のトレーニングプログラムを作り、エクササイズコーチングをしていくプロジェクトがあるということです。

日本ですらクライアントなんてついたことがないのに、アメリカでしかも英語でできるのかというのは難しいところですが、とにもかくにもふんばっています笑

今のところ、first meetingをクライアントとして、6週間のトレーニングプログラムのドラフトを作成して提出したところ(テストなどと重なってマジでしんどかったです笑 締め切りの20分前くらいに終わりました笑)なので、Spring break中にびっちりと添削されて返ってくることだろうと思います。

 

あとは、課題でトレーニング指導をしている動画を提出したりもしていて、辛いながらも楽しく取り組んでおります。

f:id:glorykn-aug8:20180318083846p:plain

なんかYouTuberみたいなことしています笑

 

Principle of motor learning

こちらもプレリクなのですが、upper class(400番台)のクラスになっていて、ものすごく手ごわいです。

筋神経やどのようなプロセスを通して体を動かすのかなどを学んでいるのですが、このmotor learningは日本でも学んでいなかった分野なので、新しい分野を英語で学ぶことの難しさを痛感しています。

 

Lectureでは毎週readingが求められ、readingをしっかりと読んでいないと解けないQuizが毎回あるため、気を抜くことができません。(ちなみに最初のexamは撃沈しました…)

LabではLectureで習ったことなどを中心にそれを実際に実験してみて、統計かけたりして、何故そうなるのか、逆に何故そうならなかったのかなどのレポートが毎週求められます。まぁこちらは楽しくやっています。

 

 

Fieldwork in Athletic Training

Fall Semesterに引き続き、AT roomと今セメはmen’s BasketballBaseballの練習に帯同しています。

 

前セメと変わったところはよりhand onなことをやらせてもらえるようになったことですね。StretchingやUltra sounds, Light therapyなどを選手にしたり、今はAnkle tapeの練習をトレーナーの方としています。

f:id:glorykn-aug8:20180318083803j:plain

日本で部活に帯同していた時は数え切れないほど足首のテーピングをしていましたが、1年以上テーピングをしてなかったためか、めっちゃ下手くそになっていました。笑

また、こっちのankle tapeはトレーナーによって全然違ったり(それぞれ好みや意見がある)、tapeの質も違うのでその辺もおもしろいですね。

 

あとBaseballの選手たちはめっちゃ絡んでくるのでそれもまた楽しいです。Basketballの選手たちはクールな感じの人が多かったので、やっぱり野球やってる学生は日本もそうですが、面白い人が多い気がします(笑)

 

 

あれこれ

まぁ、こんな感じのSpring semesterを送っています!

 

基本的な1週間のサイクルとしては、 授業に加えて、実習、リーディング予習、クイズ3つ、レポート4つって感じです。

試験があってもこのサイクルが変わらないっていうのがなんとも辛いところですね…

 

そして、いま1週間のSpring breakなのですが、それに入る前が一番辛く、プライベートもいろいろと多忙+試験とトレーニングプログラムのドラフト提出で、もう疲労困憊しておりました。とりあえず、乗り切って良かったって感じです…

 

また、渡米してから約200日が経ったのですが、なんかそんな実感が全然なくて、本当にTime fliesって感じです。

英語力に関しては、上達っていうかただ慣れただけというか、、、わかりませんね(笑) 少なくとも、渡米前よりかは自信を持って話せるようになっていますが、話せるようになればなるほど、もっとああ言ってみたい日本語ならもっと詳しく言えるのに…って思ってしまうので、自分的には上達してないと感じてしまうのでしょう。

 

まぁ、英語力の上達が留学のメインではないのですが、必然的に英語力の上達は求められてくるので、日々の生活でどんどん英語を使っていくしかないのかなぁと思います。

友達が遊びに来たよ

そういえば、そんな多忙の中で大学の友達が卒業旅行で遊びに来てくれました。

っていっても、平日は自分は授業や実習があったのでほったらかしにしてましたが(笑)

 

いやー、彼らは大学1年の時からバスケ友達で、卒業までにNBAを生でみようなって言っていて、今回彼らはそれを達成することができました。

奮発して2試合ともLower levelでみました笑 (2試合とも接戦で負けましたが…)

f:id:glorykn-aug8:20180318083950j:plain

 

NBAをみる直前に彼らは成績発表があり、ちゃんとみんな卒業確定していました。

もちろん自分はちゃんと留年していましたよ笑 

自分は 留学後にもう1セメスター(4単位だけ笑)学校に通わないといけません。学校行っても同学年は全然いないんだろうなぁって思いながらも、どうせバイト三昧になるから関係ないかと思っている今日この頃です笑

 

 

とりあえずまぁ、このSpring breakでしっかり充電して、残りの約70日ちょいの留学を楽しんでいきたいと思います!(もちろん院アプライの準備も!)

次回のふんばり記はあるのやらないのやら…?Bye!