JUST BLISS

カナダ・アメリカ留学、英語、奨学金、スタバ、NBAなどのお話。

アメリカ留学ふんばり記 #10 The 4th week of classes in UWM

Hi!気分的にバスがすぐ来そうだなって思って、バスを待った時に限って15分くらい待つ羽目になる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

最近怠けてバスを利用しがちです(笑)

 

UWM(University of Wisconsin, Milwaukee)での第4週目も終わりました!

正直、この週がアメリカ来てから一番忙しかったです…

 

でも、来週もまた忙しくなって、その次の週も忙しくなるんだろうな…って思うと気が滅入りそうですが、そんなことになる前に第4週を振り返っていきましょう。笑

 

解剖実習

今週もAnatomical KinesiologyのLabもクラスで解剖実習がありました。

今回は最初の時間は自分たちで復習の時間で、自分たちで献体を出して肩甲帯等の復習をしました。

 

なんか、普通に授業が開始されますが、友達と「え、自分たちで出していいの?」みたいな雰囲気になっていました。

 

その後、今回はArteryやNerveについて献体で実際にどこにあるのかというのをレクチャーのあとに確認し合いました。

実際に見たり触ったりしてみると、意外としっかりしていて、ゴムの管みたいな感じ。

正直、日本でそんなやってこなかったので、この辺はしっかり勉強していこうと思います。

 

 

Physics first exam

なんと、もう最初の中間テストがありました。

 

ちなみにちゃんと三角関数とかを計算できる計算機がないと、死にます(笑)

スマホはもちろん使えません。

あと、キャップを被っている人は、つばを後ろにして被りなさいと指示されます(はずさなくていいんかい笑)

 

今回は力学のチャプター2つ分でしたが、なんせ問題文が英語でややこしく書いてあるおかげで、50分フルで使いました。

20分くらいで退出してる人もいたので、日本語で書いてあったらめちゃめちゃ簡単なんだろうと思います(笑)

 

これから、力学も難しくなっていき、熱力学や波とかになっていったら、ついていけないんじゃないかと不安に思っています……が、ふんばるしかありませんね。

 

 

男子サッカーで実習

今週は男子サッカーでトレーナー実習がありました。

f:id:glorykn-aug8:20171002130635j:plain

男子サッカーのトレーナーはおじさんで、UWMのトレーナーを統括する、いわゆるヘッドトレーナーなので、最初怖そう……と怯えていましたが、普通に優しい人でした(笑)

 

練習時間の途中で授業があったのですが、抜けてまた戻って来てもいいのか確認したら、

にっこり笑ってもちろん!って言ってて安心安心。

 

基本的に今は観察実習なのですが、今回は選手がアイスバッグを巻いてくれといわれたので、ヘッドトレーナーの許可を頂いて、ヘッドの監視のもと巻きました笑

 

あと、今回はAT Student、いわゆるMasterでAT Programに所属している人も実習していて、基本的に先週が練習している時は暇なので、いろいろとお話しを聞くことができました!

 

参考までに教えてもらったことをまとめておきます。

・UWMのmaster AT Programは初年度ということもあり今は4人

・だんだん増えてきて、倍率が高くなってくるので入るなら今がチャンス

・4年の学士のプログラムを2年にまとめているのでめちゃ忙しい

・今セメは18単位+週4で実習

・実習先は大学のAthleticの場合、シーズンごとに変わっていく

・大学のAthleticの他には高校のトレーナー、Military、Clinicなど様々

高校のトレーナーだといろいろ自分でできるぽい(日本の学生トレーナー的な感じ)

・ただ、高校生はやんちゃなので疲れるとのこと笑

 

っていう感じですね。

アメリカでトレーナー目指している人に少しでも参考になればなと思います。

 

f:id:glorykn-aug8:20171002130730j:plain

f:id:glorykn-aug8:20171002130809j:plain

(サッカー専用のトレーニングルームとAT Room)

 

来週は男子バスケと、女子サッカーで実習です!

 

 

EAP first exam & presentation

EAP(English for Academic Purposes)はいわゆるESLみたいな授業なんですけど、こちらもテストがありました。あとプレゼンも。

 

テストの方は、前の授業で見た動画から出題されるのですが、事前にもう一回見てくるのを忘れた…というか時間がなくてちょっとしか見れなくて、結果惨敗でした笑

 

EAPはテストの成績の割合が低いのでまだそんな大したことにはならないと思いますが、気を抜かずに次のテストはしっかり準備して臨みたいと思います。

 

そして、プレゼン。

トピックはなんでもいいよとのことだったのですが、結局時間なさすぎて前日の深夜にHometownについてのプレゼンを完成させて、特に練習もせずに臨みました。

 

なんか、いままでの自分は英語でプレゼンをするときはある程度原稿みたいなのが必要だったのですが、今回はノースクリプトでいけちゃいました。

これは、自分にとては進歩ですね!!

まぁ、Hometownという自分の親しみやすいテーマだったからかもしれませんが、次のプレゼンでアカデミックなものだったとしてもノースクリプトで臨んで、英語力を磨いていこうと思います。

TEDxUWMilwaukee

課題2個、テスト2個、実習、プレゼン、予習…という激動のweekdaysを過ごした後(ちなみに金曜の24時締切の課題を22時までfriday nightを楽しみたいという気持ちを抑えながらやってました)、土曜はめっちゃ寝ようと考えていたのですが、

土曜にまさかのTEDxUWMilwaukeeが大学開催されており、眠たいながらに行ってまいりました。

f:id:glorykn-aug8:20171002131114j:plain

f:id:glorykn-aug8:20171002131154j:plain

(テンション上がってTシャツまで買ってしまいました笑)

 

TEDはTOEFL勉強時代にとてもお世話になったので、初めて生でみるのを楽しみにしていて、やっぱり、ネットで見るよりも引き込まれて面白かったです!!

 

TEDxなのでスピーカーは地元出身の人とかで知っている人はいませんでしたが、成功についてや、差別のこと、VRのこと、水質のことなどいろいろな興味深いトピックのお話しを聞くことができました。

 

ただ、ぶっ続けで英語を聞くのは疲れましたね笑

ランチあけとか本当にやばかったです笑

 

生でTEDを体験した後に、ネットでTEDを見ると、あの独特の雰囲気が思い出されてより一層面白く感じるようになりました!

 

ちなみに、自分のオススメはこの2つ(真面目系ではなく面白い系として)

TEDxで賢そうにプレゼンする秘訣 | ウィル・スティーブン | TEDxNewYork - YouTube

アポロ・ロビンス 「人の注意力を操る妙技」 - YouTube

 

なんか、面白系TEDとか、真面目系TEDとかいろいろ自分が見てきたやつをまとめるのも今度やってみたいなと思いました笑

では、第5週目もふんばっていきましょう!Bye!